三塁手争い
今季は外崎修汰選手のサードへのコンバートが示唆されています。
腰などコンディション面に不安があるため守備の負担を軽減する目的があるようです。
ただし昨年は打撃面で低迷しただけにレギュラーが確約されている訳ではなく、オープン戦から結果を出す事が求められます。
また本来であれば昨年終盤には4番を打った佐藤龍世選手がレギュラーの最有力候補です。
佐藤選手自身は外野での出場も視野に入れているようですが守備面での不安が残りますし、逆に外崎選手も外野での出場も厭わない姿勢のようです。
それだけに攻守両方でベストの形で併用できるような起用法となって欲しいです。
ただしもちろん外崎選手、佐藤選手のどちらかが固定される訳ではなく低迷するようであればベンチスタートやファーム調整の可能性もあり得ます。
それだけに昨年一軍での出場機会を増やして山村崇嘉選手、ルーキーの古賀輝希選手などの若手選手にもチャンスは十分にあると思います。
本来は打撃を期待されるポジションなだけにキャンプからハイレベルな争いを繰り広げて、スタメン起用された選手は打線の中軸を担って欲しいところです。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです