10/13のフェニックスリーグは広島と対戦し4-4で引き分けました。
投手成績
佐々木健投手:5回 被安打2 与四死球0 奪三振6 失点0
6三振に加え何よりも無四死球というのは良かったと思います。
ドラフトで即戦力左腕を獲得した事が良い刺激となったでしょうか。
ただし前回登板では中盤から崩れただけに先発として活躍するためにはスタミナ面の強化が必要だと思います。
佐野泰雄投手:1回 被安打4 与四死球0 奪三振0 失点3
ホームランを含む4安打を浴びて同点に追い付かれてしまいました。
安定して結果を残せなければそろそろ立場が厳しくなりそうです。
中塚駿太投手:1回 被安打0 与四死球1 奪三振0 失点0
四球を与えたものの無失点に抑えました。
実戦復帰直後に比べるとだいぶ状態は良くなっていそうに思えます。
井上広輝投手:1回 被安打1 与四死1 奪三振0 失点1
先頭打者への四球をきっかけに2試合連続の失点を喫しました。
状態が良かった時期に比べると制球面がまた不安定になっているのが気がかりです。
小川龍也投手:1回 被安打0 与四死球0 奪三振1 失点0
1回を三者凡退に抑えました。
ドラフトで左腕を獲得したものの即戦力のリリーフタイプはいないだけに来季はまた1軍で活躍を見せて欲しいです。
3本塁打
打線は5回に山村崇嘉選手、西川愛也選手のホームランで3点を先制しました。
両選手ともにマルチヒットを記録しており特に西川選手は2試合連続となっています。
来季こそ1軍の外野に定着できるでしょうか。
同点の7回には駒月仁人選手がソロホームランを放ちました。
ドラフトで捕手を2人獲得しているだけに最後のアピールとなるでしょうか。

にほんブログ村