オールスター第1戦
今年はメットライフドームでオールスターが開催されるという事で、今回もオールスターゲームの思い出を書いてみます。
1997年のオールスターゲーム第1戦は大阪ドームで開催されました。
ライオンズからはファン投票で松井稼頭央選手、監督推薦で西口文也投手、石井貴投手、豊田清投手、高木大成選手、伊東勤選手、鈴木健選手が出場しています。
この試合では初のオールスター出場となった松井選手が躍動します。
まず3回に内野安打で出場するとすかさず二盗、三盗を決めます。
更に5回にもヒットで出塁するとまたも二盗、三盗を決めオールスター新記録となる1試合4盗塁に加え、史上初のオールスター1試合2度の三盗を記録しました。
更にこの4盗塁は全て圧倒的な盗塁阻止率を誇っていた古田選手から決めたもので、売り出し中だった松井選手の名前を一気に全国区に押し上げたオールスターとなりました。
なお第2戦でも雪辱に燃える古田選手から1盗塁を決め、1シーズンで計5盗塁のオールスター新記録も樹立しています。
この勢いのまま松井選手はこの年自身初となる盗塁王を獲得し、球界を代表するスター選手へと成長しました。
今年のオールスターでもライオンズの選手が大活躍する姿を見せて欲しいです。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク