勝利
8/9はドラゴンズと対戦し7-2を勝利しました。
本日のスタメン
山川穂高選手、山田遥楓選手がスタメンに復帰しました。
また岸潤一郎選手が7番センターで出場しています。
高橋投手先発
先発の高橋光成投手は6回2失点というまずまずの内容でした。
3回に2ランを浴びるなど4安打を打たれたのは反省点ですが順調に調整できていそうです。
なお後半戦はソフトバンクとの対戦が多い火曜日に起用されるようです。
2番手の十亀剣投手はヒットを打たれたものの無失点で抑えました。
ただし暴投を記録してしまったのは反省点でしょうか。
3番手のダーモディ投手は2安打を打たれながらも無失点に抑えました。
ランナーを出しても大崩れしなければリリーフとして期待できそうです。
4番手の森脇亮介投手は1回を三者凡退に抑えました。
状態は上がってきているようですので再び勝ちパターンで起用されるのではないでしょうか。
12安打7得点
打線は岸潤一郎選手が先制の2点タイムリーを含むマルチヒットを記録しました。
また愛斗選手もタイムリーを含む2安打を放っています。
外野は固定できていないだけに若手野手による激しいスタメン争いに期待したいです。
森友哉選手も2ランを含むマルチヒットを放ちました。
後半戦はチャンスの場面での一打が出るようになるかがポイントでしょうか。
山川穂高選手はダメ押し2ランを含む猛打賞を記録しました。
ワクチンの副反応の影響はあまり無さそうで安心しましたし、前半戦は苦しんだ打撃面も復調傾向のように思えます。
他にも栗山巧選手もマルチヒットを記録するなど今日は打線が繋がりました。
後半戦は投打が噛み合い快勝を収める試合を多く見せて欲しいです。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
後半戦はチャンスの場面での一打が出るようになるかがポイントでしょうか。
山川穂高選手はダメ押し2ランを含む猛打賞を記録しました。
ワクチンの副反応の影響はあまり無さそうで安心しましたし、前半戦は苦しんだ打撃面も復調傾向のように思えます。
他にも栗山巧選手もマルチヒットを記録するなど今日は打線が繋がりました。
後半戦は投打が噛み合い快勝を収める試合を多く見せて欲しいです。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク