IMG_1670

敗戦


19日はバファローズと対戦し1-4で敗れました。

本日のスタメン


​左腕の山崎投手が先発という事もあり柘植世那選手が8番指名打者、愛斗選手が9番ライトで先発起用されました。

危険球退場


​先発の渡邉勇太朗投手​は4回0/3を1失点でした。
状態は悪く無かったと思いますが、1点リードの4回2死無走者からT-岡田選手に初球をスタンドに運ばれてしまったのは勿体なかったです。
更に5回は伏見選手に投じた1球が頭部への死球となり危険球退場となってしまいました。
伏見選手はその後もプレーを続行したため大事に至らなかったようでまずは安心しました。
渡邉投手はもちろん反省は必要ですが、次回登板時まで引きずらないようにして欲しいです。

2番手の水上由伸投手は1回0/3を1失点でプロ初黒星を喫しました。
渡邉投手の残したピンチは凌ぎましたが、続投した6回の先頭打者にヒットを打たれたところで降板し、残したランナーが帰ってきたため敗戦投手となりました。
6回先頭の杉本投手までという思惑だったとは思いますが、緊急登板だっただけに回跨ぎは避けた方が良かったのではと思います。

3番手の公文克彦投手は1回を無失点でしたが水上投手の残したランナーを内野ゴロと犠牲フライで帰してしまっています。
ただし打ち込まれた訳ではないため状態は悪くないのではと思います。

4番手の増田達至投手は三者凡退に抑えました。
だいぶ状態は戻ってきたと見て良いでしょうか。

5番手の森脇亮介投手は致命的な2点を失ってしまいました。
死球の後にT-岡田選手に被弾という点の取られ方も良くありませんでした。
状態は上がってきていますがまだ時折不安定な投球となってしまうように思えます。

中村選手の1発のみ


打線は組み替えも実らず4安打に抑えられ、中村剛也選手のホームランによる1点のみで終わってしまいました。

山川穂高選手はチャンスの場面で変化球攻めで三振に終えるなど悩みは深いように思えますので、一度起用法を見直しても良いかもしれません。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク