IMG_2324

勝利


15日にB班は楽天と対戦し5-3で勝利しました。

スタメン


1番:若林楽人選手 ライト
2番:オグレディ選手 センター
3番:ブランドン選手 指名打者
4番:渡部健人選手 ファースト
5番:戸川大輔選手 レフト
6番:牧野翔矢選手 キャッチャー
7番:平沼翔太選手 サード
8番:中山誠吾選手 ショート
9番:山野辺翔選手 セカンド

内海投手先制弾


内海哲也投手4回 被安打4 四死球0 奪三振3 自責点1
4回を1失点に抑えるまずまずのピッチングでした。
無四球という事で持ち味を発揮できたのではと思います。
先発ローテーション班固まってきていますがシーズン中にベテランの力が必要な時期が来ると思いますので状態を維持して欲しいです。

豆田泰志投手4回 被安打4 四死球3 奪三振4 自責点2
4回で93球を要しましたが粘りのピッチングを見せました。
ただし4三振を奪った一方で3四球を与えた静球面が引き続きの課題となりそうです。

赤上優人投手1回 被安打0 四死球0 奪三振3 自責点0
三者連続三振で試合を締め括りました。
A班で結果を残した事が自信に繋がっているかもしれません。
このまま結果を残して支配下登録を勝ち取りたいところです。


渡部選手先制弾

打線は初回に渡部健人選手のホームランで3点を先制しました。
7回にはバットを折られながらもヒットを放っています。
ホームランに加えてしぶといヒットも打てるようになれば1軍でも通用するのではと思います。

4回には中山誠吾選手若林楽人選手のタイムリーで2点を追加しました。
ルーキーの中山選手は嬉しい一打となりましたので継続して結果を残したいです。
また若林選手も良い状態を維持てきていそうです。

また初めて守備についたオグレディ選手は1安打1四球の活躍でした。
状態によっては開幕スタメンもあり得そうです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク