勝利
31日は阪神と対戦し2-0で勝利しました。
公示
佐々木健投手、若林楽人選手が1軍登録されました。
スタメン
1番:呉念庭選手 サード
2番:若林楽人選手 ライト
3番:オグレディ選手 レフト
4番:山川穂高選手 ファースト
5番:森友哉選手 キャッチャー
6番:愛斗選手 センター
7番:外崎修汰選手 セカンド
8番:滝澤夏央選手 ショート
9番:佐藤隼輔投手 ピッチャー
完封リレー
佐藤隼輔投手:5回2/3 被安打3 四死球3 奪三振4 失点0
6回途中まで無失点に抑える好投で3勝目を挙げました。
ランナーは出しながらも要所を締めるピッチングでした。
理想を言えば球数が少し多かったため少ない球数で打ち取る決め球が欲しいところです。
水上由伸投手:1回1/3 被安打0 四死球0 奪三振0 失点0
ピンチを無失点で切り抜けると2イニング目もしっかり抑えました。
どのような場面でも動じないメンタル面が素晴らしいと思います。
平良海馬投手:1回 被安打1 四死球1 奪三振2 失点0
ピンチを招いたものの無失点で切り抜けました。
またランナーを出す投球が続いたのは少し気になるところです。
増田達至投手:1回 被安打1 四死球0 奪三振1 失点0
先頭打者にヒットを打たれたものの後続を抑えました。
今年は本当に安心して見ていられます。
1年ぶりの復帰!
打線は2回に山川穂高選手のホームランで先制します。
今年のホームランを放った試合の不敗神話が継続となりました。
8回には森友哉選手のタイムリーで1点を追加しました。
本当に大きな追加点となりましたし森選手の状態も上がってきたでしょうか。
そして森選手のタイムリーでは若林楽人選手が好走塁でホームインしました。
更に1年ぶりの1軍復帰となった試合でマルチヒットの活躍を見せました。
ファンが待ち望んだ復活でしたしいきなりの活躍は本当に嬉しく思います。
しばらくは状態を見ながらの起用になるのではと思いますが、レギュラー再奪取に向けて今後の活躍を期待しています。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク