IMG_3088

敗戦


2日は日本ハムと対戦し2-4で敗れました。

公示


引退登板の十亀剣投手が登録されました。

スタメン

1番:呉念庭選手 セカンド
2番:源田壮亮選手 ショート
3番:森友哉選手 キャッチャー
4番:山川穂高選手 ファースト
5番:中村剛也選手 指名打者
6番:愛斗選手 ライト
7番:鈴木将平選手 センター
8番:オグレディ選手 レフト
9番:平沼翔太選手 サード

引退登板


エンス投手2回 被安打0 四死球1 奪三振3 失点0
2イニングをノーヒットに抑えました。
調整登板と平良投手のタイトル争いもあり短いイニングの登板だったと思います。
CSでの起用法は未定ですがまずは登板機会が得られる状況になって欲しいです。

平良海馬投手0回1/3 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
打者1人を三球三振に抑えタイトルを確定させて降板しました。
水上投手と同様にシーズンを通して頑張ったご褒美的な起用だったと思います。

佐藤隼輔投手2回1/3 被安打3 四死球3 奪三振1 失点4
満塁から連続押し出しを与えたところで降板となりました。
一定の結果は残したもののやはり制球面の向上が課題となりそうです。

宮川哲投手1回1/3 被安打2 四死球0 奪三振0 失点0
満塁で登板するとタイムリーを打たれ追加を奪われました。
厳しい場合ではありましたが入団以来火消しとしての役割を期待されていると思います。

十亀剣投手0回1/3 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
三振を奪い現役最終登板を締めくくりました。
現役を通して先発にリリーフに様々な役割でチームに貢献してくれました。

公文克彦投手0回2/3 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
左打者2人を完璧に抑えました。
CSでも左キラーとしての役割をこなして欲しいです。

スミス投手1回 被安打0 四死球0 奪三振2 失点0
1イニングを三者凡退に抑えてました。
2戦連続での好投を見せたためこれを継続して欲しいです。

森脇亮介投手1回 被安打1 四死球0 奪三振1 失点0
ピンチを招いたもののスクイズ失敗で無失点に抑えました。
終盤戦は好調を維持していたのは好材料だと思います。


2点本塁打

打線は中村剛也選手の2点本塁打のみに抑えられました。
中村選手は終盤は当たりが止まったもののベテランとしての働きを期待したいです。

また最終戦は沈黙した打線はCSまでにしっかりと調整して欲しいです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク