フリー打撃登板
平良海馬投手がフリー打撃に登板し45球を投げて安打性の当たりは0本に抑えました。
球速は150km/hを記録しバットをへし折るなど順調にきているようです。
更に習得に取り組んでいるツーシームは147km/hを記録しました。
右打者のインコース、左打者のアウトコースを攻めるのに有効な武器になると思いますし、球速もあるためしっかりコントロールできれば簡単には打てないと思います。
あとは球数を投げられるよう調整し先発としてエース級の成績を残して欲しいです。
またルーキーの青山美夏人投手もフリー打撃で44球を投げ最速は144km/hでした。
山川穂高選手、源田壮亮選手というWBC組を相手に登板ということで緊張したようですが安打性の当たりは4本に抑えています。
松坂大輔臨時コーチからは差し込んでファウルを取れた事を評価して貰ったようです。
即戦力として期待がかかるだけにまずは開幕一軍に向けてアピールして欲しいです。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク