IMG_3910

敗戦


19日は巨人と対戦し4-6で敗れました。

スタメン


1番:山野辺翔選手 セカンド
2番:平沼翔太選手 サード
3番:高木渉選手 センター
4番:ブランドン選手 指名打者
5番:愛斗選手 ライト
6番:仲三河優太選手 レフト
7番:渡部健人選手 ファースト
8番:川野涼多選手 ショート
9番:野田海人選手 キャッチャー

立て直す


黒田将矢投手5回 被安打6 四死球1 奪三振3 失点4
味方のエラーもあり1回と2回に2点ずつ失ってしまいました。
しかし3回以降は立て直せた点は評価できるのではと思います。

増田達至投手:1回 被安打0 四死球1 奪三振0 失点0
無失点に抑えたものの球速には物足りなさを感じました。
状態が上がっていないのかスタイルを変えているのか気になるところです。

豆田泰志投手1回 被安打2 四死球1 奪三振1 失点2
ヒットと四球でピンチを広げるとタイムリーを打たれ2点を奪われました。
スライド登板の難しさもあったかもしれませんが次回までに修正したいところです。

田村伊知郎投手1回 被安打1 四死球0 奪三振2 失点0
ヒットは打たれたものの2三振を奪うなど無失点に抑えました。
一軍のリリーフ陣も固まりつつありますがまずはファームで結果を残し続けたいところです。


ソロ本塁打

​​打線は4点ビハインドの4回にブランドン選手がソロ本塁打を放ちました。
この試合ではマルチヒットを記録しており打撃面の状態は良さそうです。
ただし指名打者の出場という事でまだ不安はありそうなため、まずはフィジカル面の問題が無くなるまでしっかりと調整して欲しいです。

5回には野田海人選手、平沼翔太選手がタイムリーを放ちました。
野田選手は高卒ながらも打撃面である程度結果を残しています。
また平沼選手はマルチヒットに加えて盗塁も加えており開幕一軍に向けてA班合流もあり得るのではないでしょうか。

また愛斗選手もマルチヒットを記録しました。
21日のオープン戦からのA班合流があるでしょうか。

試合は3点ビハインドの8回に無死満塁のチャンスを作ったものの渡部健人選手の併殺の間の1点に終わりました。
今年は結果を残す事が求められるだけにチャンスで打てる勝負強さを身につけて欲しいです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク