IMG_3971

敗戦


24日はDeNAと対戦し1-4で敗れました。

スタメン


1番:鈴木将平選手 センター
2番:ペイトン選手 指名打者
3番:外崎修汰選手 セカンド
4番:マキノン選手 サード
5番:陽川尚将選手 ファースト
6番:山村崇嘉選手 ショート
7番:川越誠司選手 ライト
8番:古賀悠斗選手 キャッチャー
9番:金子侑司選手 レフト

ブルペンデー


宮川哲投手2回 被安打6 四死球0 奪三振1 失点2
慣れない先発マウンドのためか初回に4安打を浴びて2点を失いました。
ただし制球面が乱れなかった点は良かったかもしれません。

本田圭佑投手2回 被安打4 四死球0 奪三振2 失点2
2イニング目に2点を失いました。
シーズンでもロングリリーフの可能性もあるだけに不安が残りました。

ボー投手2回 被安打0 四死球0 奪三振2 失点0
ボールに力があり2回をパーフェクトに抑える素晴らしい投球でした。
これを継続できればシーズンでも登板機会が増えるのではと思います。

水上由伸投手1回 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
1回を三者凡退に抑えており状態は上がってきたでしょうか。
ただし球速はもう少し欲しいところです。

平井克典投手1回 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
やはり1回を三者凡退に抑えました。
今年はリリーフとして獅子奮迅の活躍を期待したいです。

増田達至投手1回 被安打0 四死球0 奪三振2 失点0
オープン戦初登板となりましたが2三振を奪うなど三者凡退に抑えました。
球速は少し物足りないですが状態は悪くないかもしれません。


貧打

打線は6回に代打栗山巧選手のタイムリーで1点を返すのがやっとでした。
今年も勝負どころではベテランの力に頼る必要がありそうです。

打線全体で5安打に抑えられる中で山村崇嘉選手は三塁打を放ちました。
開幕スタメンがあるかは微妙ですが開幕一軍の可能性は高そうです。

1番で出場した鈴木将平選手は1安打に加え死球でも出塁しました。
他の選手も決め手を欠くだけに2年連続の開幕1番もあるかもしれません。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク