IMG_3979

勝利


26日はDeNAと対戦し3-2で勝利しました。
オープン戦は12球団中4位で終えています。

スタメン


1番:ペイトン選手 センター
2番:マキノン選手 指名打者
3番:外崎修汰選手 セカンド
4番:山川穂高選手 サード
5番:栗山巧選手 ファースト
6番:柘植世那選手 ショート
7番:鈴木将平選手 ライト
8番:山村崇嘉選手 キャッチャー
9番:愛斗選手 レフト

無失点


高橋光成投手1回 被安打3 四死球0 奪三振3 失点2
開幕に向けて志願の1イニング登板となりましたが2点を失いました。
それでもアウトは全て三振で奪っており開幕戦までにしっかり仕上げてくると思います。

平良海馬投手3回 被安打2 四死球1 奪三振5 失点0
オープン戦4試合に登板し無失点で終えました。
開幕後は相手チームも対策してきそうですが先発としてどのような結果を残すのか楽しみです。

水上由伸投手1回 被安打0 四死球0 奪三振0 失点0
1イニングを三者凡退に抑えました。
まだ状態に不安は残りますが気持ちで投げるタイプなだけに開幕後は調子を上げてくる可能性もありそうです。

森脇亮介投手1回 被安打1 四死球1 奪三振1 失点0
ピンチを招いたものの無失点に抑えました。
重要な場面を任せるにはまだ不安が残ります。

佐藤隼輔投手1回 被安打1 四死球0 奪三振0 失点0
ヒットを打たれたものの無失点に抑えました。
球威もあるためリリーフ左腕として開幕から活躍してくれそうです。

ティノコ投手1回 被安打1 四死球0 奪三振2 失点0
内野安打は打たれたものの無失点に抑えました。
安定した投球が続いており勝ちパターン入りは間違いなさそうです。

増田達至投手1回 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
1イニングを三者凡退に抑えました。
開幕時点でどの役割を任されるのか注目です。


同点打

打線は5回に愛斗選手のタイムリーで同点に追いつきました。
この試合ではマルチヒットに加えて盗塁も決めており開幕スタメンが濃厚でしょうか。

6回には古賀悠斗選手のセーフティスクイズで勝ち越しました。
サインを何度も確認しながらのバレバレの状況の中でしっかりと決めたのは良かったと思います。

栗山巧選手はマルチヒットを記録しました。
打線の状態が上がらない中で今年もベテランの力に頼る場面も多そうです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク