IMG_4128

敗戦


29日は楽天と対戦し2-8で敗れました。

公示


今井達也投手が抹消されました。
おそらくリフレッシュのために1回先発を飛ばすのではと思います。

スタメン


1番:愛斗選手 ライト
2番:鈴木将平選手 レフト
3番:外崎修汰選手 セカンド
4番:中村剛也選手 指名打者
5番:マキノン選手 ファースト
6番:ペイトン選手 センター
7番:佐藤龍世選手 サード
8番:柘植世那選手 キャッチャー
9番:児玉亮涼選手 ショート

乱調


高橋光成投手4回 被安打5 四死球3 奪三振2 失点5
2回までは完璧でしたが3回にソロ本塁打を打たれた後に崩れてしまいました。
味方エラーもあったものの2四球を与えた後に痛打を浴び、次のイニングも失点を重ねました。
今季は快投を続けていただけに予想外の乱調でしたが故障などではないようですので次回登板では汚名返上のピッチングを見せて欲しいです。

森脇亮介投手1回 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
1回を三者凡退に抑えました。
このピッチングを僅差の場面でも見せて欲しいです。

大曲錬投手1回 被安打1 四死球1 奪三振0 失点0
2死からピンチを招いたものの無失点に抑えました。
重要な場面を任されるようになるには無駄なランナーを減らしたいところです。

張奕投手1回 被安打3 四死球0 奪三振0 失点3
致命的な追加点を許してしまいました。
1点目は味方が負傷した影響でのランニング本塁打だったため仕方ないかもしれませんが、その後の2点本塁打は防ぎたいところでした。

本田圭佑投手2回 被安打1 四死球0 奪三振3 失点0
2回を無失点に抑えました。
少しずつ状態は上がってきたでしょうか。


初回のチャンス

打線は初回に1死満塁のチャンスを作りながらも無得点に終わりました。
ここで先制点を奪えていれば違う展開になっていたかもしれません。

5回には中村剛也選手が一矢報いる2ランを放ちました。
これで通算460号となり頼れる4番として活躍してくれています。

打線全体ではチャンスを作りながらも9残塁を喫しただけに少しずつでも得点を返していきたいところでした。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク