ローテ再編?
與座海人投手が一軍に合流したようです。
開幕二軍スタート止まった今季はまだ投球内容に不安はあるもののファームで4勝0敗という好成績を収めています。
先発要員としての合流だと思いますので今後の先発ローテが読めなくなりました。
27日の公示では選手の抹消は行われなかったため誰かを1回飛ばすのではなく登板間隔を空けながらローテーションの再編を行うのではと思います。
28日の楽天戦初戦は今井達也投手が先発します。
本来のローテーションであれば高橋光成投手、エンス投手となりますがどちらかで與座投手が投げる事になると思います。
更に高橋投手は前回登板で完投し、エンス投手は次カードで対戦する日本ハムとの相性が良いため両投手共に登板間隔を空けて現在抹消中の平良海馬投手が楽天戦に投げるかもしれません。
5月2日からの日本ハム戦はここまで名前の挙がった投手のうち2投手と松本航投手が投げると思います。
隅田知一郎投手はここまでチームで唯一中6日で投げ続けているため一度登板間隔を空ける事になるかもしれません。
もちろんあくまでも素人考えのため実際は全く先発ローテになる可能性も高いです。
いずれにせよ今季は試合日程に余裕があった事もあり登板間隔を空けるケースが多く、更に先発に転向したばかりの平良投手は1回登板を飛ばすなど先発陣に対しても負担がかからないような起用法が目立ちます。
おそらく昨年終盤に投手陣が息切れした反省から細心の注意を払いながらの起用となっているのではと思います。
今季は昨年以上に先発陣が安定していると思いますので長いリーグ戦を戦い抜くためにどのような先発起用になるのか注目したいです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです