IMG_4307

勝利


1日は阪神と対戦し4-2で勝利しました。

公示


先発の宮川哲投手が登録されました。

スタメン


1番:源田壮亮選手 ショート
2番:川越誠司選手 ライト
3番:外崎修汰選手 セカンド
4番:渡部健人選手 ファースト
5番:マキノン選手 サード
6番:栗山巧選手 指名打者
7番:鈴木将平選手 レフト
8番:柘植世那選手 キャッチャー
9番:若林楽人選手 センター

先発初勝利


宮川哲投手5回 被安打5 四死球4 奪三振3 失点1
2回に先制を許しましたが以降は再三ランナーを出しながらも抑えて先発初勝利を挙げました。
ローテーションが厳しい状況の中でしっかり先発の働きを見せてくれました。
次回の登板はまだ不明ですが四球は減らしたいところです。

ティノコ投手1回 被安打0 四死球0 奪三振2 失点0
2三振を奪うなど三者凡退に抑えました。
このピッチングを継続できれば勝ちパターンも任せられそうです。

平井克典投手1回 被安打1 四死球0 奪三振0 失点1
先頭打者に二塁打を打たれると犠牲フライで1点を失いました。
僅差の場面ではきっちりと抑えて欲しいところです。

佐藤隼輔投手1回 被安打0 四死球1 奪三振0 失点0
四球と味方エラーでピンチを招いたものの無失点に抑えました。
エラーにも動じずに抑えた精神力は素晴らしいと思います。ー

増田達至投手1回 被安打0 四死球1 奪三振1 失点0
四球を与えたものの無失点で試合を締め括りました。
今後も安定の四凡で抑え続けて欲しいです。


青雲弾

打線は2回に柘植世那選手のタイムリーで逆転に成功しました。
先制を許した直後だっただけに非常に大きな得点だったと思います。

5回には川越誠司選手が2点本塁打を放ちました。
初回にバント失敗していましたが汚名返上の一発となりましたし、レギュラー奪取に向けて更なるアピールを続けて欲しいです。

この試合でもチャンスを逃した場面もありましたが底の状態は脱しつつあるように思えますので6月は打撃で勝つ試合を増やしていきたいところです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク