勝利
29日はDeNAと対戦し2-1で勝利しました。
スタメン
1番:山野辺翔選手 サード
2番:児玉亮涼選手 ショート
3番:高木渉選手 レフト
4番:陽川尚将選手 ファースト
5番:若林楽人選手 指名打者
6番:西川愛也選手 センター
7番:是澤涼輔選手 キャッチャー
8番:ジョセフ選手 ライト
9番:滝澤夏央選手 セカンド
粘投
浜屋将太投手:6回 被安打8 四死球4 奪三振3 失点1
再三ランナーを出しながらも粘りの投球で1失点で凌ぎました。
ただし被安打が多いため一軍での登板機会を得るためには球速を上げたり制球力を高めたりするなどの改善が必要そうです。
井上広輝投手:1回 被安打0 四死球0 奪三振0 失点0
ほぼストレートで三者凡退に抑えました。
安定感が高まってきているため継続して結果を残したいところです。
豆田泰志投手:1回 被安打0 四死球0 奪三振2 失点0
2三振を奪い三者凡退に抑えました。
好投を続けており支配下への期待が高まります。
田村伊知郎投手:1回 被安打0 四死球0 奪三振0 失点0
三者凡退で締め括りました。
二軍での安定感を一軍でも出せるようになって欲しいです。
プレイボール弾
打線は初回に山野辺翔選手が先頭打者初球本塁打を放ちました。
好調を維持しているため一軍で見てみたいですが起用法が悩ましいところです。
5回には高木渉選手が決勝タイムリーを放ちました。
この試合で猛打賞を記録するなど状態は上向きです。
一軍の外野陣もまだまだ万全ではないだけに更に打ち続けられればチャンスはありそうです。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク