勝利
8日は日本ハムと対戦し7-2で勝利しました。
スタメン
1番:源田壮亮選手 ショート
2番:外崎修汰選手 セカンド
3番:蛭間拓哉選手 ライト
4番:渡部健人選手 ファースト
5番:中村剛也選手 指名打者
6番:佐藤龍世選手 サード
7番:ペイトン選手 レフト
8番:古賀悠斗選手 キャッチャー
9番:岸潤一郎選手 センター
8勝目
隅田知一郎投手:6回 被安打5 四死球4 奪三振2 失点1
4回までは危なげない投球で無失点に抑えます。
5回に連打を浴びて1点を返されると6回もピンチを招いたもののなんとか抑えて8勝目を挙げました。
5回と6回は二死ランナー無しからピンチを招いたため理想を言えば3人で抑え込んで7回や8回まで投げられるようになって欲しいです。
それでも後半戦は安定しているだけにこのまま二桁勝利を目指して欲しいです。
水上由伸投手:1回 被安打1 四死球1 奪三振1 失点1
四球を与えた後に二塁打を浴びて失点しました。
後続は抑えたものの無失点で終えたいところでした。
平井克典投手:1回 被安打1 四死球1 奪三振1 失点0
無失点に終えたもののピンチを招いたのは反省点でしょうか。
豆田泰志投手:1回 被安打1 四死球0 奪三振2 失点0
ヒットを与えたものの無失点で締め括りました。
変化球で三振を奪えた点が非常に良かったと思います。
集中打
打線は3回に古賀悠斗選手の本塁打で1点を先制します。
守備面だけでなく打撃も成長しているため打てる捕手になって欲しいです。
3回は攻撃の手を緩めずチャンスを作ると外崎修汰選手のタイムリーで1点を追加し、更に中村剛也選手が3点本塁打を放ちました。
2試合連続で集中打を見せられたのは良かったですし、中村選手は本塁打のペースが上がってきているのが非常に頼もしいです。
7回には源田壮亮選手、8回には佐藤龍世選手のタイムリーで1点ずつ追加しました。
日本に1点ずつ返された中で突き放す得点を奪えたのは大きかったと思います。
2戦連続で打線が繋がりを見せたため残りの試合も投手を早めに援護して勝利を積み上げて欲しいです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク