IMG_4907

勝利


28日はヤクルトと対戦し8-0で勝利しました。

スタメン


1番:長谷川信哉選手 ライト
2番:高松渡選手 レフト
3番:山村崇嘉選手 セカンド
4番:仲三河優太選手 指名打者
5番:ブランドン選手 サード
6番:川野涼多選手 ショート
7番:モンテル選手 センター
8番:是澤涼輔選手 キャッチャー
9番:中山誠吾選手 ファースト

好投


浜屋将太投手6回 被安打2 四死球3 奪三振2 失点0
立ち上がりは四死球などでピンチを招いたものの最終的に2安打のみの抑えました。
今年はキャンプからコーチ陣の評価は高かったものの不安定な投球が続いただけに秋季キャンプやフェニックスリーグで飛躍の兆しを見せて欲しいです。

ティノコ投手1回 被安打0 四死球0 奪三振0 失点0
1イニングを僅か5球で抑えました。
タイプ的に打たせて取る事ができている方が状態が良いのかもしれません。

黒田将矢投手2回 被安打0 四死球1 奪三振 失点0
2イニングを無失点に抑えました。
制球面に課題は残るものの順位確定後に一軍でも見てみたいです。


猛攻

​​打線は計14安打のうち3年目野手だけで11安打を放ちました。

特に仲三河優太選手はタイムリー2本に2ランも含む4安打の大暴れでした。
今年は三軍がメインとなりましたが最終的に二軍で結果を残せたのは良かったです。

若林楽人選手は代打でヒットを放つと続く打席ではタイムリー三塁打を放つなど猛打賞を記録しました。
今年は特定抹消後は一軍復帰できていませんが来季はまた外野争いに加わって欲しいです。

またブランドン選手、山村崇嘉選手もマルチヒットを記録しました。
年齢的にも入団4年目となる来季は打線の中核を担って欲しい選手たちなだけにまずは来春キャンプのA班スタートに向けてアピールを続けたいところです。

また高松渡選手も俊足を活かした三塁打を含むマルチヒットを放ちました。
守備に不安はあるものの内外野を守れるだけに来季は一軍でも足で貢献して欲しいです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク