敗戦
29日はソフトバンクと対戦し0-1で敗れました。
スタメン
1番:外崎修汰選手 セカンド
2番:源田壮亮選手 ショート
3番:佐藤龍世選手 サード
4番:栗山巧選手 指名打者
5番:マキノン選手 ファースト
6番:鈴木将平選手 レフト
7番:岸潤一郎選手 センター
8番:古賀悠斗選手 キャッチャー
9番:愛斗選手 ライト
一発に泣く
今井達也投手:7回 被安打2 四死球5 奪三振5 失点1
初回に一死満塁のピンチを招くなど2回までは制球に苦しみましたが3回からは立ち直りました。
しかし6回に近藤選手に先制本塁打を浴びると結局これが決勝点となってしまいました。
一番注意すべき打者だっただけに悔いは残りますがもちろん責められるようなピッチング内容ではありませんでしたし、来季は投手が抑えた試合はしっかり勝ち星をつけられるような打線になって欲しいです。
佐藤隼輔投手:1回 被安打0 四死球0 奪三振0 失点0
1イニングを三者凡退に抑えました。
状態は戻ってきているように思えますので来季はシーズンを通して活躍して欲しいです。
零封負け
打線は2安打に抑えられほとんどチャンスも作れず零封負けを喫しました。
有原投手の状態が良かったのだと思いますが粘りを見せて欲しかったです。
また唯一の大チャンスだった5回の無死2塁で得点を奪えなかったのが響きました。
バントでランナーを進める事もできなかっただけに少ないチャンスを確実にものにできるような攻撃ができるようになって欲しいです。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク