IMG_5421

契約更改


1日は8選手が契約更改を行いました。
※金額はメディアによる推測です。

増田達至投手
:6000万DOWN
7月以外は不安定な投球が続き大幅ダウンとなってしまいました。
リリーフ陣はまだ固定できていないだけに来季はまた頼れるベテランとして復活して欲しいです。

今井達也投手:3500万UP
自身初の二桁勝利を達成し大幅アップとなりましたが不調で再調整となった期間もあり規定投球回に到達しなかった事から大台には到達しなかったでしょうか。
来季はローテの軸としてシーズンを通して活躍して欲しいです。

隅田知一郎投手:2000万UP
1年目の1勝から今季は9勝を挙げて倍増となりました。
来季は二桁勝利、更には規定投球回到達を期待したいです。

水上由伸投手:700万DOWN
最優秀中継ぎを獲得した昨年から一転してオープン戦から球速が上がらず、更に原因を特定できなかったため不調が長引いてしまいました。
来季はまたセットアッパー、更にはクローザーを担えるようになって欲しいです。

佐藤隼輔選手:1600万UP
一軍で唯一計算できるリリーフ左腕として活躍しました。
また契約更改ではリリーフ投手の査定ポイントについてしっかりコミュケーションを取れたのも良かったのではと思います。

本田圭佑司選手:300万DOWN
ローテの谷間でショートスターターとして先発するなど活躍を見せましたが特例抹消もあり登板数を減らしてしまいました。
来季は勝ちパターン入りを狙えるような活躍を見せて欲しいです。

古賀悠斗選手:1300万UP
12球団トップの盗塁阻止率を記録するなど扇の要として100試合に出場しました。
シーズン後半は打撃も成長しただけに来季は正捕手として期待したいです。

中村剛也選手:5000万DOWN
チームトップの本塁打を放ちましたが故障での離脱もあり大幅ダウンとなりました。
それでも500本塁打を目指して来季も打線を支えて欲しいです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク