5ツールプレイヤー
秋山幸二選手は争奪戦の末に1980年ドラフト外でライオンズに入団しました。
高卒ながら1年目から出場機会を得ると5年目にレギュラーに定着します。
以降は清原和博選手、デストラーデ選手とAKD砲を形成するなど主に3番打者としてチームの黄金期を支えました。
当時のスラッガーとしては珍しく俊足の持ち主で個人タイトルは本塁打王、盗塁王を1回ずつ獲得したのみですが1989年にはトリプルスリーを達成しています。
また1990年には現時点でもNPB史上唯一となる30本塁打50盗塁を達成しました。
強肩を活かした守備も素晴らしくライオンズ在籍時にベストナイン8回、ゴールデングラブ賞7回を獲得しています。
更に1986年の日本シリーズでは伝説となったバック宙ホームインを見せるなど非常に身体能力の高い選手で、メジャーに最も近い男とも評されました。
しかし1993年オフに世紀のトレードでダイエーに移籍し、2002年限りで引退するまでダイエーでプレーを続けました。
秋山選手などが常勝球団のマインドを持ち込んだ事がホークスが強豪となった大きな要因ともなっています。
引退後は2009年から2014年までソフトバンクの監督を務めて、現在は解説者を務めています。
トレードで放出された経緯からホークスOBとしての色が強くなってしまいましたが、OB戦ではまたライオンズのユニフォームを着てプレーしてくれるのが今から楽しみです。
NPB通算成績:2189試合 7997打数2157安打437本塁打1312打点 985四死球 303盗塁 打率.270
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク