IMG_6077

敗戦


13日はソフトバンクと対戦し2-11で敗れました。

スタメン


1番:コルデロ選手 レフト
2番:源田壮亮選手 ショート
3番:外崎修汰選手 セカンド
4番:アギラー選手 ファースト
5番:栗山巧選手 指名打者
6番:佐藤龍世選手 サード
7番:岸潤一郎選手 センター
8番:古賀悠斗選手 キャッチャー
9番:山村崇嘉選手 ライト

満塁被弾


隅田知一郎投手4回2/3 被安打7 四死球4 奪三振6 失点3
初回に1点を先制されると4回にも2点を失い今季の先発投手としては初めて5回持たずに降板となってしまいました。
悪い部分が出てしまいましたが次回登板では修正して欲しいとことです。

水上由伸投手1回1/3 被安打2 四死球2 奪三振1 失点4
隅田投手の残したピンチは凌いだものの回跨ぎの次イニングで満塁弾を浴びました。
なかなか安定した投球ができないだけにファーム調整となるかもしれません。

中村祐太投手1回 被安打0 四死球0 奪三振0 失点0
1イニングを三者凡退に抑えました。
2試合連続で抑えたため登板機会が増えるかもしれません。

豆田泰志投手1回 被安打3 四死球1 奪三振1 失点4
連打と四球で無死満塁のピンチを招くと本塁打を浴びてしまいました。
ファーム調整を明言されたようですので全体的にレベルアップして欲しいです。

糸川亮太投手1回 被安打1 四死球1 奪三振1 失点0
ピンチを招いたものの無失点に抑えました。
慎重にいっているのだと思いますが四球は減らしたいところです。


一矢報いる

打線はソフトバンク先発のモイネロ投手の前に沈黙しました。
開幕から好投を続ける好投手相手に追いかける展開になった事で厳しい戦いにはなったとは思います。
ただし上位を狙うためには好投手をいかに攻略出来るかも重要になるのではと思います。

それでも9回にはアギラー選手の2点本塁打で一矢報いました。
ルーキー相手だったとは言え来日第1号が出た事で気持ち的に楽になった部分もあるかもしれません。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク