IMG_6442

交換トレード


24日に若林楽人選手と巨人の松原聖弥選手との交換トレードが成立しました。

巨人とのトレードはそれほど例は多くなく2011年シーズン中には捕手補強で星孝典選手を、2008年オフには清水隆行選手を金銭トレードで獲得しています。
また2006年オフには現コーチの黒田哲史選手を無償トレードで、2005年オフには現スカウトの後藤光貴投手を金銭トレードで獲得し、過去のトレードで巨人に放出した選手達を復帰させています。

しかし選手同士の交換トレードとなると2005年開幕直後の後藤光貴投手河原純一投手のトレードまで遡ります。
河原投手は先発投手として期待されての獲得でしたがローテ投手として投げたものの2勝11敗と大きく負け越してしまいました。

1992年シーズン中には大久保博元選手を放出し中尾孝義選手を獲得する捕手同士のトレードが行われました。
ただこれは捕手としては伊東勤選手を、スラッガーとしては清原和博選手という高い壁に阻まれていた大久保選手に対する温情的なトレードであり巨人移籍後は4番も打つなどの活躍を見せました。
一方で中尾選手はライオンズでは外野も守ったものの出場機会はあまり得られず2年限りで引退しています。

1989年オフには西岡良洋選手を放出し鹿取義隆投手を獲得しました。
巨人では信頼を失っていた鹿取投手ですがライオンズ移籍初年度に最優秀救援投手のタイトルを獲得すると、その後も潮崎哲也投手、杉山賢人投手と共にサンフレッチェの一角としてブルペン陣を支える獲得を見せました。

今回獲得した松原選手も巨人での実績もある選手なだけに低迷するチームに刺激を与えるような活躍を期待したいです。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク