敗戦
21日はロッテと対戦し1-7で敗れました。
スタメン
1番:長谷川信哉選手 ライト
2番:源田壮亮選手 ショート
3番:西川愛也選手 センター
4番:佐藤龍世選手 指名打者
5番:野村大樹選手 ファースト
6番:外崎修汰選手 セカンド
7番:奥村光一選手 レフト
8番:柘植世那選手 キャッチャー
9番:滝澤夏央選手 サード
乱調
松本航投手:2回 被安打6 四死球1 奪三振2 失点5
初回にいきなり2点を先制されると2回にも集中打で3点を失う乱調でした。
打ち取った初回先頭打者の打球が風で流され味方失策で出塁させてしまった不運もありましたがその後も相手打線に飲まれてしまいましたし、打線が苦手としている小島投手相手の序盤の大量失点は非常に痛かったです。
調整の問題もあると思いますが先発復帰後も結果を残せないでいます。
ヤン投手:0回0/3 被安打1 四死球3 奪三振0 失点2
無死満塁のピンチを招くと押し出しの四球を与えて降板しました。
三振も奪える素晴らしいボールを投げるだけに突然の乱丁癖を無くしたいところです。
中村祐太投手:2回 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
満塁のピンチで登板するとパスボールで追加点を奪われたものの後続を抑えると、2イニング目も三者凡退に抑えました。
ビハインドの場面が主とは言え欠かせない選手になりつつあります。
田村伊知郎投手:2回 被安打1 四死球1 奪三振1 失点0
2イニングを無失点に抑えました。
更に安定感を高めて来季に繋げて欲しいです。
ボー投手:1回 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
自らのエラーで無死3塁のピンチを招いたものの無失点で切り抜けました。
また勝ちパターンを安心して任されるような状態を取り戻して欲しいです。
水上由伸投手:1回 被安打1 四死球0 奪三振0 失点0
死球を与えたものの併殺で切り抜けました。
なんとかタイトルを獲得した年以上の状態まで上げていきたいところです。
ソロ本塁打
打線は僅か6安打に抑えられました。
苦手投手相手で更に序盤で大量リードを許した影響もありそうですが粘りを見せて欲しいところです。
なおその中で野村大樹選手がソロ本塁打で一矢報いました。
再昇格後は好調なだけに不動のレギュラーとなれるようアピールを続けて欲しいです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク