勝利
24日はヤクルトと対戦し3-0で勝利しました。
スタメン
1番:蛭間拓哉選手 レフト
2番:高木渉選手 ライト
3番:中村剛也選手 指名打者
4番:渡部健人選手 サード
5番:山村崇嘉選手 セカンド
6番:児玉亮涼選手 ショート
7番:村田怜音選手 ファースト
8番:牧野翔矢選手 キャッチャー
9番:松原聖弥選手 センター
二軍最終登板
杉山遥希投手:6回 被安打3 四死球0 奪三振5 失点0
6回を無失点に抑え更に無四球という好投を見せました。
一軍を抑えるためにはまだ課題があると思いますが少しずつ克服して欲しいです。
ヤン投手:1回 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
1イニングを三者凡退に抑えました。
このピッチングを継続できるようになって欲しいです。
増田達至投手:0回1/3 被安打0 四死球0 奪三振1 失点1
二軍最終登板を三振で抑えました。
28日の引退登板に向けて残り期間で調整して欲しいです。
森脇亮介投手:0回2/3 被安打0 四死球0 奪三振2 失点0
打者2人を連続三振に抑えました。
支配下復帰に向けて更に状態を上げていきたいところです。
豆田泰志投手:1回 被安打0 四死球1 奪三振0 失点0
無失点に抑えたものの二死から四球を与えたのは反省点だと思い返す。
ルーキー活躍
打線は2回に山村崇嘉選手が三塁打を放つと児玉亮涼選手の犠牲フライで先制しました。
山村選手は残り期間で一軍復帰できるようアピールして欲しいです。
5回は児玉亮涼選手のヒットを足がかりにチャンスを作ると松原聖弥選手のタイムリーで1点を追加しました。
2得点に絡んだ児玉選手は状態が上がってきたでしょうか。
8回には牧野翔矢選手の二塁打の後に松原聖弥選手が犠打を決めると、蛭間拓哉選手の犠牲フライで1点を加えました。
松原選手は四球も選ぶなど持ち味を発揮しただけにこれをコンスタントに出せるようになって欲しいです。
また蛭間選手は打撃センスは高いだけに来季こそ一軍に定着できるようレベルアップアップして欲しいところです。
この試合も5安打に抑えられたものの効果的に得点を奪えました。
一軍を狙うためにも勝負強い攻撃を続けられるようになって欲しいです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク