敗戦
29日はロッテと対戦し0-2で敗れました。
公示
増田達至投手が抹消され與座海人投手が登録されました。
スタメン
1番:長谷川信哉選手 ライト
2番:源田壮亮選手 ショート
3番:西川愛也選手 センター
4番:佐藤龍世選手 サード
5番:平沼翔太選手 指名打者
6番:野村大樹選手 ファースト
7番:岸潤一郎選手 レフト
8番:古賀悠斗選手 キャッチャー
9番:滝澤夏央選手 セカンド
好投報われず
與座海人投手:8回 被安打7 四死球0 奪三振8 失点2
5回まで無失点に抑えたものの6回にスクイズで先制を許します。
更に7回には二死からの3連打で追加点を許したのは勿体なかったです。
それでも8回まで投げ切る素晴らしいピッチングで勝ちをつけたいところでしたし、来季に繋がる内容だったと思います。
羽田慎之介投手:1回 被安打0 四死球1 奪三振1 失点0
四球を与えたものの無失点に抑えました。
投げているボールは一級品なだけに制球面などは改善していきたいところです。
小技の差
打線は苦手小島投手をまたも攻略できず僅か5安打に抑えられました。
守備では6回に二死からセーフティスクイズを決められました。
ロッテ戦ではやはり二死からのスクイズでサヨナラ負けした試合もあっただけに警戒が必要だったかもしれません。
一方でライオンズは6回に無死1塁から滝澤夏央選手がバントを決められず、更に牽制に誘い出されてアウトになった後にヒットと四球が飛び出すなどチグハグな攻めとなりました。
更に7回も無死1塁から平沼翔太選手が併殺に倒れた後に四球と内野安打が飛び出し、8回も先頭の長谷川信哉選手が二塁打を放った後にチャンスを広げる事ができませんでして。
小技を確実に決めて得点に繋げられるかの差が出ましたし、小技のの正確性を欠く事が今季の低迷の一因にもなったと思いますので秋季キャンプからしっかり鍛え直して欲しいです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク