IMG_6994

勝利


10日はソフトバンクと対戦し8-3で勝利しました。

スタメン


1番:モンテル選手 センター
2番:蛭間拓哉選手 ライト
3番:山村崇嘉選手 サード
4番:村田怜音選手 ファースト
5番:ガルシア選手 指名打者
6番:児玉亮涼選手 セカンド
7番:仲三河優太選手 レフト
8番:古市尊選手 キャッチャー
9番:金子功児選手 ショート

粘投


上間永遠投手6回 被安打6 四死球3 奪三振1 失点3
初回に2点を失う不安な立ち上がりとなりましたが以降は立ち直り粘りの投球を見せました。
CS調整のために一軍選手も名を連ねた打線を相手にしっかり試合を作れたのは自信に繋がるのではと思います。

山田陽翔投手1回 被安打1 四死球1 奪三振2 失点0
ピンチを招いたものの無失点に抑えました。
ツーシーム中心に投げておりピッチングスタイルも模索中でしょうか。

豆田泰志投手1回 被安打0 四死球1 奪三振1 失点0
四球を与えたものの無失点に抑えました。
一軍定着のためにも変化球の精度も高めていきたいところです。

ロペス投手1回 被安打1 四死球0 奪三振2 失点0
先頭打者にヒットを打たれたものの無失点で締め括りました。
球威のある速球だけでなく変化球でも三振を奪えていたのは良かったと思います。


二桁安打

打線は16安打を放つ猛攻を見せました。

金子功児選手は2点ビハインドからの同点タイムリーなど猛打賞を記録しました。
勝負強さは垣間見えるだけにコンスタントにヒットを打てるようになりたいところです。

児玉亮涼選手は2本のタイムリーを放つなど猛打賞を記録しました。
トノゲンに続く二遊間が手薄なだけにこのままアピールを続けて欲しいです。

山村崇嘉選手、村田怜音選手はタイムリーを含むマルチヒットを記録しました。
近い将来の中軸候補として期待がかかるだけに殻を破って欲しいところです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク