巻き返しのシーズン
新年明けましておめでとうございます。
今年も何卒宜しくお願い致します。
昨年は100敗も現実味を帯びるなど歴史的な低迷のシーズンでした。
もともと選手層が薄かった事に加えて外国人野手が機能せず、更に主力選手の不調や故障者の続出など悪いところが全て重なってしまいました。
それでも故障者が復帰して戦力が整ってきた9月以降は浮上の兆しを見せました。
それに加え未勝利に終わった高橋光成投手の巻き返し、ドラフト2位で指名した渡部聖弥選手、新外国人野手のセデーニョ選手と上積み要素もあります。
ただしその上積みと期待されている選手達が全員結果を残せなければ上位争いに加わるのは厳しいと思います。
それだけに投手では羽田慎之介投手、菅井信也投手、豆田泰志投手、野手では蛭間拓哉選手、長谷川信哉選手、渡部健人選手、山村崇嘉選手など若手の成長による戦力の底上げも欠かせない要因となります。
今季から就任した西口文也新監督にとっては厳しい船出となります。
それでも首脳陣、選手達はもちろん優勝を狙っていると思いますので、充実したオフとキャンプを過ごし今年は1つでも多くの勝利をファンに届けてくれる事を期待しています。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク