支配下争い
昨オフに日本ハムを自由契約となり育成で獲得した黒木優太投手ですが、今季に向けての補強の中では注目度は低かったように思えます。
それでも新戦力をチェックしたいという思惑もあったかもしれませんがキャンプは一軍スタートとなりました。
そしてキャンプ動画で映像を見た範囲ですがブルペンでは力強いボールを投げているように思えます。
またキャンプの視察に訪れた松坂大輔氏も投手陣は高いレベルの争いをしているとして黒木投手の名前を挙げていました。
そのためプロの目から見ても現時点の調整は順調なのだと思います。
ただしトミージョン手術からの復帰後は結果を残せていないのが現状です。
それだけに支配下登録を勝ち取るためにはブルペンだけに今後の実戦でも力を発揮できるかがポイントとなりそうです。
今季のリリーフ陣はまだ流動的とは言え過去最多の育成選手を抱えている中で移籍組の黒木投手が支配下登録を勝ち取るためには他の候補選手を圧倒するような成績が求められると思います。
そのためそろそろ始まる実戦で登板機会を得られた際には圧巻のピッチングを続けてくれる事を期待したいです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク