IMG_7679

セカンド争い


開幕も近づきスタメンも固まりつつあります。

西口文也監督はライト長谷川信哉選手、センター西川愛也選手、ファーストネビン選手の1〜3番で臨む方針を示しました。
他にもキャッチャー古賀悠斗選手、サード外崎修汰選手も開幕スタメンは間違いなさそうです。

一方で外崎選手コンバートの穴を埋められるか注目のセカンドは決め手に欠く状況です。
実戦が始まった当初は快音を響かせておりオープン戦でも多くの打席を与えられていましたが、打率は1割となり更に守備の不安も露呈しています。

他の候補では滝澤夏央選手は打席数が少ないもののヒットが出始めています。
ただし源田壮亮選手が開幕に間に合わない場合はショートでの起用になるのではと思います。

仲田慶介選手は途中出場が多く更にショートやサードでの出場の方が増えています。
セカンドのレギュラー候補として挙げられていましたがセカンドとしての序列は落ちつつあるでしょうか。

児玉亮涼選手は実戦が始まった当初からなかなか結果を残せないでいます、
一軍に合流し即結果を残した野村大樹選手は打撃は魅力ですが、守備面の評価が高くなさそうなため指名打者での起用となるかもしれません。

ファームでは山野辺翔選手がコンスタントに結果を残しています。
平沢選手の状態が上がらないようであれば開幕に向けてアピールの機会を与えられるかもしれません。

西口監督は守備を重視としているポジションですがやはりある程度は打てなければ今年も得点力不足に陥る懸念があります。
そのため残り少なくなったオープン戦で結果を残しレギュラー争いを抜け出す選手が現れてくれる事を期待しています。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク