勝利
3日は日本ハムと対戦し4-3で勝利しました。
スタメン
1番:西川愛也選手 センター
2番:長谷川信哉選手 ライト
3番:渡部聖弥選手 レフト
4番:ネビン選手 ファースト
5番:平沼翔太選手 指名打者
6番:外崎修汰選手 サード
7番:古賀悠斗選手 キャッチャー
8番:元山飛優選手 セカンド
9番:滝澤夏央選手 ショート
二桁奪三振
先発の今井達也投手は7回を無失点に抑え更に二桁奪三振を奪う力投を見せました。
ランナーを出しても併殺や三振で切り抜ける素晴らしピッチングでしたし、今後もエースとして勝利に導くピッチングを期待したいです。
佐藤隼輔投手は先頭打者への四球からピンチを招くと一点差に迫られる3ランを浴びて降板しました。
制球が不安定で失点が続いているため再調整が必要かもしれません。
被弾後の嫌なムードで登板した山田陽翔投手は後続をきっちりと抑えました。
流れを相手に渡さない素晴らしピッチングでしたし、この試合の大きなターニングポイントになったのではと思います。
9回は平良海馬投手が3人で締め括りました。
今後もクローザーとして無駄なランナーを出す事なく抑えて欲しいです。
2位浮上
序盤はランナーを出しても盗塁失敗や併殺でチャンスを広げる事ができませんでした。
しかし4回に併殺で二死となった後にネビン選手のソロ本塁打で1点を先制しました。
チャンスを潰しかけた直後の本当に大きな先制点となりました。
6回には二死から相手エラーでチャンスを作ると渡部聖弥選手のタイムリーで1点を追加しました。
相手のミスを逃さず二死から得点を奪えたのは良かったと思います。
7回にも二死から相手エラーで1点を追加すると、更に西川愛也選手がタイムリーを放ちました。
やはり二死からの得点となりましたし、畳み掛けて複数得点を奪えた事が結果的に勝利に繋がりました。
今日の勝利で日本ハムを抜きチームは2位に浮上しました。
今後もチャンスを逃さず優勝争いに食い込み続けて欲しいところです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク