IMG_8112

勝利


1日に二軍は楽天と対戦し5-3で勝利しました。

スタメン


1番:林冠臣選手 ライト
2番:滝澤夏央選手 セカンド
3番:佐藤龍世選手 サード
4番:村田怜音選手 ファースト
5番:栗山巧選手 指名打者
6番:仲三河優太選手 レフト
7番:山村崇嘉選手 ショート
8番:モンテル選手 センター
9番:柘植世那選手 キャッチャー

課題の残る投球


​​先発の上田大河投手は5回を2失点という内容でした。
併殺で切り抜けたとは言え常にランナーを背負うピッチングとなっており、時間をかけてでも球威や制球力アップに取り組んだ方が良いのではと思います。

杉山遥希投手は死球を与えたものの内野ゴロ3つに打ち取りました。
まずは昨年のような持ち味を取り戻してそこからまたレベルアップして欲しいです。

羽田慎之介投手は三者凡退に抑えました。
投げているボールは一級品のため一軍でも圧倒するピッチングを続けられるようになって欲しいところです。

黒田将矢投手はヒットを打たれたものの無失点に抑えました。
二軍では結果を残しているため制球面を安定させてまた一軍のリリーフ争いに加わって欲しいです。

中村祐太投手は四球と味方エラーでピンチを招くと1点を失いました。
一軍昇格を狙いたいところですが調子を落とし気味なのが気がかりです。

マルチヒット


打線2回にモンテル選手の2点タイムリーで先制します。
二軍ではある程度結果を残せていますが一軍でも活躍するためには低めの変化球の見極めをできる必要がありそうです。

同点の3回には佐藤龍世選手の2点本塁打で勝ち越します。
この試合ではマルチヒットを記録しており交流戦からの一軍昇格があるか注目です。

6回には山村崇嘉選手がタイムリーを放ちました。
少しずつ状態が上がってきているため更にアピールを続けたいところです。

林冠臣選手は二塁打を含むマルチヒットを放ちました。
打撃は二軍でも通用しており今後の成長が楽しみです。

また故障で離脱していた滝澤夏央選手がスタメンで実戦復帰しました。
ノーヒットに終わりましたが万全の状態で一軍に戻ってきて欲しいです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク