IMG_8161

勝利


6日に二軍は楽天と対戦し8-7で勝利しました。

スタメン


1番:佐藤太陽選手 ショート
2番:林冠臣選手 ライト
3番:佐藤龍世選手 サード
4番:村田怜音選手 ファースト
5番:栗山巧選手 指名打者
6番:仲三河優太選手 レフト
7番:是澤涼輔選手 キャッチャー
8番:平沢大河選手 セカンド
9番:古川雄大選手 センター

好投


​​先発の篠原響投手は5回を1失点に抑えました。
失点は味方エラーが絡んだものでしたし、一軍級の打者も名を連ねる打線を3安打に抑えており本当に楽しみな投手です。

杉山遥希投手は1イニング目は併殺に抑えたものの2イニング目に1点を失いました。
短めのイニングでの起用が続いていますがまずはその中でしっかりと抑えていきたいところです。

糸川亮太投手は味方エラーの後の危険球で降板しました。
ピンチで登板した黒木優太投手は緊急登板となったためか2点タイムリーを打たれましたが、ここをしっかり抑えてアピールしたいところでした。

9回に登板した黒田将矢投手は4安打を浴び同点に追いつきました。
三振は奪えたもののまずは二軍で安定して抑えられるようになって欲しいです。

羽田慎之介投手はタイブレークからタイムリーを打たれ1点を失いましたが後続を抑えました。
ピンチこそ力で押し切れるようになって欲しいところです。

タイムリー


打線では古川雄大選手がタイムリー、平沢大河選手が決勝弾を含む猛打賞を記録しました。
古川選手は早川投手から2安打を打てたのは自信になるのではと思います。
平沢選手は一軍でノーヒットに終わったため更に打撃の状態を上げてアピールしたいところです。

仲三河優太選手はタイムリー二塁打を含むマルチヒットを放ちました。
打撃で結果を残しつつ支配下を勝ち取るためには守備面でもしっかり守れる事を示す必要があるでしょうか。

ルーキーの佐藤太陽選手、林冠臣選手もタイムリーを放ちました。
将来のレギュラー候補として経験を積み成長して欲しいです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク