敗戦
13日は茨城アストロプラネッツと対戦し0-2で敗れました。
スタメン
1番:金子功児選手 サード
2番:齋藤大翔選手 ショート
3番:岸潤一郎選手 ライト
4番:ラマル選手 レフト
5番:渡部健人選手 指名打者
6番:奥村光一選手 セセンター
7番:野村和輝選手 ファースト
8番:野田海人選手 キャッチャー
9番:福尾遥真選手 サード
課題に残る投球
青山美夏人投手:5回 被安打4 四死球3 奪三振3 失点2
3回に四球とヒットでピンチを招くと2点を先制されました。
一軍だけでなくまず二軍を狙う上でもまだ課題が残りそうです。
冨士大和投手:2回 被安打3 四死球2 奪三振2 失点0
久々の実戦となりましたがランナーを出しながらも無失点に抑えました。
また経験を積みながらレベルアップを図って欲しいです。
浜屋将太投手:1回 被安打1 四死球0 奪三振2 失点0
ヒットを打たれたものの2三振を奪いました。
このまま左キラーとしてアピールできるでしょうか。
井上広輝投手:1回 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
1イニングを三者凡退に抑えました。
支配下登録のためにはやはり猛アピールが求められそうです。
実戦復帰
打線は3安打に抑えられ完封負けを喫しました。
なお実戦から遠ざかっていた岸潤一郎選手、渡部健人選手、野村和輝選手がスタメン実戦復帰しました。
途中交代したためまだ万全では無さそうですがまずは試合に出られたことは安心しました。
手薄な外野の岸選手、離脱前は好調だった渡部選手は一軍打線の活性化を期待したいだけに、ここから状態を上げて欲しいところです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク