ベテランの存在感
ベテランの炭谷銀仁朗選手が存在感を見せています。
特に打撃面では交流戦に入り好調で11日の阪神戦でサヨナラ打を放つと、15日の中日戦ではマルチヒットを放ちました。
ここまで19試合に出場し打率3割を超えており、特に6月は4試合で打率.625、OPS1.417という圧巻の成績を残しています。
守備面では序盤戦は菅井信也投手、最近では高橋光成投手と主にバッテリーを組んでいます。
また15日には2試合連続でKOされていた武内夏暉投手とコンビを組むと、粘りの投球で勝利へと導いています。
今年で20年目のベテランですが第二捕手としてチームに欠かせない存在となっています。
ただし年齢的にもスタメンで続けて出場するのは難しくなっています。
また盗塁も刺せなくなりつつありウィンゲンター投手とバッテリーを組んだ時には足を使った攻撃に揺さぶられ決勝点を献上しました。
それだけに古賀悠斗選手、牧野翔矢選手の更なるアピールを期待したいです。
特に正捕手として期待のかかる古賀選手には打撃面での覚醒が待たれるところです。
もちろん炭谷選手にもスタメン出場時には今後も活躍を見せて欲しいですし、捕手陣でハイレベルな争いを繰り広げてくれる事を期待しています。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク