敗戦
17日に二軍は日本ハムと対戦し4-5で敗れました。
スタメン
1番:佐藤太陽選手 サード
2番:平沢大河選手 セカンド
3番:仲三河優太選手 レフト
4番:村田怜音選手 ファースト
5番:栗山巧選手 指名打者
6番:岸潤一郎選手 ライト
7番:林冠臣選手 センター
8番:齋藤大翔選手 ショート
9番:柘植世那選手 キャッチャー
危険球
先発のロペス投手は初回一死から連続死球を与え危険球で退場となってしまいました。
支配下を狙うだけでなく死球は相手野手の選手生命にも関わりかねないだけに、最低限の制球力を身につけて欲しいです。
一死満塁で登板した糸川亮太選手は味方エラーによる1点に抑えたものの、2イニング目に2点を失いました。
緊急登板だったとは思いますがしっかり押さえてアピールしたいところでした。
宮澤太成投手は2イニングを1安打のみに抑えました。
三振を奪えていたのも好材料だと思います。
黒木優太投手は四球の後に逆転2ランを浴びてしまいました。
2イニング目も2安打を浴びており一軍復帰に向けてはまだ厳しそうです。
平井克典投手は1イニングを三者凡退に抑えました。
頼れるベテランとして一軍昇格が待たれるところです。
二軍復帰
打線はでは平沢大河選手が本塁打とタイムリーを放ちました。
また2個の四球を選ぶなど持ち味を発揮しています。
仲三河優太選手は猛打賞を記録しました。
このままアピールを続ければ支配下登録も見えてきそうです。
二軍復帰戦となった岸潤一郎選手も早速ヒットを放ちました。
外野の層を厚くするためにも状態を上げて欲しいところです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです
スポンサードリンク