IMG_8293

敗戦


20日に二軍はロッテと対戦し5-7で敗れました。

スタメン


1番:古川雄大選手 センター
2番:平沢大河選手 セカンド
3番:岸潤一郎選手 レフト
4番:村田怜音選手 ファースト
5番:栗山巧選手 指名打者
6番:野村大樹選手 サード
7番:蛭間拓哉選手 ライト
8番:柘植世那選手 キャッチャー
9番:佐藤太陽選手 ショート

大量失点


​​先発の篠原響投手は初回に1点を先制されると3回に4点を失うなど4回までに6点を失いました。
珍しく連続四球を与えており疲労も出てきたかもしれません。
ただし無死満塁から犠牲フライのみの1点に抑えるなど良いところも見せられたのではと思います。

糸川亮太投手は2イニングで1点を失いました。
再びリリーフ起用となりつつありますが一軍を狙うためにはやはり球速などに物足りなさを感じます。

宮澤太成投手は四球を与えたもののアウトは全て三振でうばいましt。
今季は二軍でも結果を残せておりこのままアピールを続けたいところです。

佐藤隼輔投手はヒットを打たれたものの無失点に抑えました。
二軍では抑えられますが三振を奪えるようになりたいところです。

三浦大輝投手は2三振を奪うなど三者凡退に抑えました。
圧倒するような投球を続けており支配下登録もあり得るかもしれません。

復帰後初本塁打


打線では平沢大河選手が三塁打を含む猛打賞を記録しました。
また岸潤一郎選手はマルチヒットに加え2四死球で全打席出塁しています。
一軍野手陣の層を厚くするためにも継続してアピールして欲しいです。

二軍復帰戦となった野村大樹選手は本塁打を放ちました。
ただし途中後退し守備でもエラーを記録しておりここから状態を上げる必要がありそうです。

出場間隔が空いていた蛭間拓哉選手はマルチヒットを放ちました。
またしっかりと課題克服に努めて外野争いに加わって欲しいです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク