IMG_8307

敗戦


21日は巨人と対戦し2-5で敗れました。

公示


高橋光成投手が抹消され羽田慎之介投手が登録されました。

スタメン


1番:西川愛也選手 センター
2番:滝澤夏央選手 セカンド
3番:長谷川信哉選手 ライト
4番:ネビン選手 ファースト
5番:山村崇嘉選手 サード
6番:源田壮亮選手 ショート
7番:牧野翔矢選手 キャッチャー
8番:仲田慶介選手 レフト
9番:與座海人選手 ピッチャー

裏目に出た継投


先発の與座海人投手は6回を無失点に抑える好投を見せました。
ヒットも僅か2本に抑える完璧な投球で勝ちがつくべきピッチングだったと思います。

2点リードで登板した甲斐野央投手はピンチを招くと同点打を打たれ、更にランナーを溜めて逆転の3ランを浴びてしまいました。
四球が失点に繋がりましたし逆転弾は二死からだっただけに防いで欲しかったです。
もちろん最近は好投を続けていただけに継投の判断自体は間違いではなかったと思いますが裏目に出てしまいました。
結果論で言うと與座投手の球数も少なかっただけにもう1イニング任せても良かったかもしれません。

久々の一軍登板となった黒田将矢投手は先頭にヒットを打たれたものの、2三振を奪うなど後続を抑えました。
まずは得られた登板機会で結果を残し続けたいところです。


ダメ押しできず

3回までノーヒットだった打線は4回にチャンスを作ると長谷川信哉選手のタイムリー三塁打で先制し、更に山村崇嘉選手の犠牲フライで1点を追加しました。
初めてのチャンスでしっかり先制し、複数得点を奪えたのは大きかったと思います。

ただし7回の一死1、3塁からダメ押し点を奪えなかった事が結果的に大きく響きました。
追加点を奪えるかで判断が変わったのかもしれませんが継投の予定であれば牧野翔矢選手に代打を出しても良かったかもしれませんし、どういう手段でも1点を奪いたい場面でした。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク