IMG_1092

春季教育リーグにおける捕手陣の打撃成績です。
なお1軍帯同中で調整のため教育リーグに出場した選手は省略しています。
※スコアシートから手計算しているため誤り等あるかもしれませんのでご容赦ください。

柘植世那選手


4試合 10打数 2安打 0HR 0打点 打率.200

安打はシングルヒット2本のみでしたが教育リーグ途中で1軍に合流しました。
開幕は1軍の第3捕手として迎えると思いますが、親子ゲームの際には2軍戦にも出場して攻守共にレベルアップを図る必要があると思います。

牧野翔矢選手


1試合 3打数 2安打 0HR 0打点 打率.667

1軍から合流して1試合のみの出場でしたが3塁打も放っています。
1軍キャンプも完走しましたし今年はファームで主戦捕手として育成されるのではと思います。

駒月仁人選手


4試合 4打数 1安打 0HR 0打点 打率.250

キャンプは1軍で過ごしたものも教育リーグではあまり打席に立てませんでした。
若手捕手がアピールしているだけに限られた出番に中で打撃面をアピールしたいところです。

齊藤誠人選手


4試合 2打数 0安打 0HR 0打点 打率.000

昨年のフェニックスリーグからあまり出場機会を得られていないのが気がかりです

強肩など守備面の評価は高いだけにどれだけ打撃を伸ばせるかが鍵となるでしょうか。

中熊大智選手


5試合 10打数 3安打 0HR 3打点 打率.300

柘植選手に代わって1軍キャンプに帯同して鍛えられました。
昨年はファーストでの起用が多かったですが今年は捕手として出場機会を得ています。
打撃面ではアピールできているだけに実践の中で守備面を強化したいところです。

感想


特殊なポジションのため少ない試合数ではどうしても出場機会が限られてしまいますが、球団としては牧野選手、中熊選手を育成していくという思惑が見える気がします。
その分他の選手は出場機会が減る可能性がありますが、出番が回ってきた際には結果を残せるよう準備をして、ハイレベルな捕手争いを繰り広げて欲しいです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク