IMG_1120

2勝1敗


今年のバファローズとの開幕3連戦は2勝1敗と勝ち越しました。
王者奪回に向けてはまずまずのスタートといったところでしょうか。
3試合のみであまり参考になりませんが投手の状態を振り返ってみたいと思います。

投手状況


先発陣では高橋光成投手平井克典投手は課題はありつつも試合を作り勝利投手となりました。一方で浜屋将太投手は状態は上がってきているものの制球面に不安が残りましたので、打てれても仕方ないくらいの気持ちでゾーンで勝負して欲しいです。
次週は鬼門福岡でホークス相手に登板する先発陣ですので更に状態を上げたいところです。

リリーフでは勝ちパターンの平良海馬投手、増田達至投手は2試合を無失点に抑えています。
ギャレット投手はソロホームランは浴びたものの状態は上がってきているようですし、他のリリーフ陣もランナーを出しながらも無失点に抑えています。
個人的には伊藤翔投手が過去2年と比べると調子を取り戻してきているように思えますので、ルーキーイヤーのように勝利を呼び込む投球を期待しています。

未だ登板のない田村伊知郎投手は同点や僅差の場面で早々に登板機会はあると思います。
井上広輝投手も早く1軍で投げる姿を見たいですが、登板機会があるとすれば大差のついた楽な場面となるでしょうか。

森脇亮介投手がまだファームでも登板していないため、7回は試合状況に応じた起用法になると思いますので、調子の見極めが重要になりそうです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードリンク