敗戦
11日のイースタンリーグはマリーンズと対戦し3-7で敗れました。
吉川投手炎上
先発の大窪士夢投手は5回1失点とまずまずの内容でした。
4四球を与えるなど制球面は課題ですがランナーを出しても崩れなくなってきています。
育成選手の節目となる3年目だけに更に成長して欲しいところです。
2番手の渡邉勇太朗投手は2回無失点で2奪三振を奪いました。
前回の先発登板ではKOされましたが短いイニングであれば力で抑え込めるのかもしれません。
しかし球団としては先発として期待していると思いますので、長いイニングを投げ切れるようになって欲しいところです。
2点リードで登板した吉川光夫投手は1回6失点と大炎上してしまいました。
味方のエラーもあったものの3安打3四球と大荒れの内容でした。
6日の1軍イーグルス戦に続く炎上となり厳しい立場となりそうです。
川越選手復調傾向
打線は川越誠司選手が2安打1打点の活躍でした。
低迷していた打率も.250となり調子を上げてきているようです。
1軍の外野争いでは若手がアピールしていますが、そこに食い込む活躍を期待したいです。
山村崇嘉選手は2安打2四球で4出塁の働きでした。
徐々にヒットが出るようになってきておりプロの球に適応してきているかもしれません。
将来の主軸打者として期待は高いだけに大きく成長して欲しいです。
なおこの試合では捕手の齊藤誠人選手がサードでスタメン出場しています。
ファームの試合を行うのも厳しくなってきていますので故障者の早めの復帰を願うばかりです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです