徒然獅子日記
ドラフト
< 前の5件
次の5件 >
2021年11月24日
00:00
カテゴリ
ドラフト
川村選手はノーヒットに終わるも國學院大は準決勝に進出
明治神宮大会
23日に明治神宮大会2回戦が行われ國學院大学は九州産業大学に勝利しました。
この試合も2番ライトで出場した育成4位指名の
川村啓真選手
は3回の第2打席に四球を選ぶと4番打者のタイムリーで先制のホームを踏みました。
しかし残り3打席は2三振を含むノーヒットに終っています。
ただし初回の第1打席は8球投げさせた上での三振と粘りは見せたようです。
次戦は24日の準決勝で中央学院大学と戦います。
チームの初優勝に向けて
川村選手
の活躍に期待したいところです。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
タグ :
埼玉西武ライオンズ
2021年11月22日
00:00
カテゴリ
ドラフト
川村選手は逆転打を放ちチームの神宮初勝利に貢献
走者一掃
21日に明治神宮大会1回戦が行われ國學院大学は仙台大学に勝利しました。
この試合に育成4位指名の
川村啓真選手
は2番ライトで先発出場しています。
第1打席は無死2塁から投ゴロで走者が3塁アウト、第2打席は無死1、2塁から送りバント失敗、第3打席は1死2塁からレフトフライとチャンスを広げられませんでした。
しかし7回の第4打席には1死無走者からこの試合初ヒットを放ちます。
そして1点ビハインドの8回1死満塁の場面では走者一掃の逆転タイムリーを放ちチームの神宮初勝利に貢献しました。
ライオンズ指名選手が全国の舞台で活躍した事は嬉しく思います。
ただし第3打席までにチャンスを広げるバッティングをできなかった点は今後の反省材料となるでしょうか。
天候にもよりますが次戦は23日に九州産業大学との試合が予定されています。
これが大学最後の大会となりますので1試合でも長く続けられるよう
川村選手
の更なる活躍に期待したいところです。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
タグ :
埼玉西武ライオンズ
2021年11月19日
00:00
カテゴリ
ドラフト
古市選手と菅井投手が入団に合意
育成指名選手
育成1位指名の
古市尊選手
と育成3位指名の
菅井信也投手
が入団に合意しました。
古市選手
はなんと言っても強肩が武器です。
2塁への送球タイムはアベレージで1.7秒台後半を出せるようにとコメントしましたが鈴木スカウトからは1.7秒台前半を目指して欲しいと注文がつきました。
やはり地肩の強さは大きな武器ですし相手にとっても脅威となります。
まだ攻守に課題は残るようですがプロのトレーニングでレベルアップを図り早期に支配下登録を勝ち取り正捕手争いに加わって欲しいです。
菅井投手
はキレのある直球とスライダーが武器のサウスポーです。
三振を奪えるのが魅力で3年夏は15回で30奪三振を記録しています。
現在は合同自主トレに向けてランニング等のトレーニングを行っているようです。
身体ができてくればこちらも早めの支配下登録があり得るのではと期待しています。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
タグ :
埼玉西武ライオンズ
2021年11月18日
00:00
カテゴリ
ドラフト
佐藤投手が入団に合意
ドラフト2位
ドラフト2位指名の
佐藤隼輔投手
が入団に合意しました。
昨年まではドラフト1位は間違いなしの評価でしたが故障で評価を落としました。
しかし先日の大学最終登板では完投勝利を挙げて復活の兆しを見せてくれました。
故障が無ければ2位では獲得できなかったと思いますのでライオンズにとっては本当に大きな指名になったと思います。
また筑波大に在籍している
佐藤投手
はライオンズ初の国立大出身選手の指名となりました。
過去には同じく筑波大からオリックスに1位指名された杉本投手をはじめ国立大からは10名の選手がプロ入りしていますが成功と呼べる成績を残した選手はいません。
それだけに佐藤投手には主力投手と呼べるだけの活躍を見せて欲しいです。
プロ入り後の目標としてまずは新人王を掲げました。
1位で指名されなかった事は相当悔しかったようですので同級生の
隅田知一郎投手
と共に切磋琢磨しながら高いレベルで左腕エースの座を争って欲しいです。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
タグ :
埼玉西武ライオンズ
2021年11月15日
21:30
カテゴリ
ドラフト
佐藤投手は完投勝利で有終の美を飾る
10奪三振
15日に首都大学野球リーグの入れ替え戦第3戦が行われました。
先発した
佐藤隼輔投手
は見事な完投勝利を挙げチームの残留に貢献しました。
相手打線を2安打に抑えて10三振を奪う素晴らしいピッチングでした。
初戦では三振を奪えませんでしたがしっかり修正できたようです。
一方で故障明けにも関わらず80球を投げた初戦から中1日で122球を投げた点は気になります。
ただしチームにとって大事な試合なだけに
佐藤投手
自身も投げ切りたかったのだと思います。
大学生活の集大成となる素晴らしいピッチングを披露してくれたため今後は新人合同自主トレに向けて身体のケアとトレーニングに努めて欲しいです。
そして怪我をしない身体を作り上げて近い将来のローテーション投手として活躍してくれる事を期待しています。
↑ポチッとして頂けると嬉しいです
タグ :
埼玉西武ライオンズ
< 前の5件
次の5件 >
スポンサードサイト
Twitter
徒然獅子日記
@UtrlJzaRCiFsII7
ライオンズファン歴35年。ブログでライオンズに関する記事を書いています。
最新記事
6/30イースタンリーグ結果:今井投手がパーフェクト投球!
57年ぶりの記録を樹立した投手陣
6/29イースタンリーグ結果:隅田投手の再調整後初登板に打線も繋がり快勝
森選手の今季初の猛打賞で快勝も気になるエンス投手の状態(L-F 13回戦)
日本人最速の200号を達成した山川選手は何本の本塁打を積み上げるか?
6/28イースタンリーグ結果:浜屋投手がまたも試合を作れず
栗山選手が球団初の記録達成で4連勝に花を添える(L-F 12回戦)
スミス投手はリリーフ待機か?
ファーム遠征メンバー:今井投手と隅田投手が登板予定
27日の公示:若林選手登録抹消で中村選手が登録?
アーカイブ
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
カテゴリー
試合結果 (323)
[+]
2022公式戦試合結果 (73)
2022オープン戦/練習試合結果 (22)
2021公式戦試合結果 (143)
2021オープン戦/練習試合結果 (33)
2020公式戦試合結果 (53)
ファーム (304)
[+]
2022練習試合結果 (8)
2022イースタンリーグ結果 (66)
2022春季教育リーグ結果 (8)
2021フェニックスリーグ結果 (19)
2021イースタンリーグ結果 (107)
2021練習試合結果 (11)
2021春季教育リーグ結果 (13)
2020フェニックスリーグ結果 (23)
2020イースタンリーグ結果 (30)
シーズン振り返り (66)
[+]
2021年振り返り (66)
チーム/選手情報 (355)
選手コーチ往来 (82)
ドラフト (50)
ストーブリーグ (44)
キャンプ情報 (80)
[+]
2022春季キャンプ (40)
2021秋季練習 (14)
2021春季キャンプ (26)
プロスペクト (17)
ライオンズ振り返り (246)
[+]
記憶に残る名選手 (15)
歴代外国人選手 (33)
思い出の選手 (3)
思い出の試合 (27)
ドラフト史 (33)
トレード史 (26)
FA/ポスティング史 (21)
歴代背番号 (44)
歴代ベストナイン (19)
歴代打線 (23)
ライオンズ用語 (2)
雑記/考察 (305)
お問い合わせ
送信フォームへ