新外国人野手
J.D.デービス選手の獲得が正式に発表されました。
背番号は10に決まっています。
広池球団本部長は打球速度が速く右にも長打を打てるのが特徴で、試合を決める一打に期待したいとコメントしました。
シーズン途中の獲得ですが契約期間は今季末までとの事でまずは残り期間でしっかりと結果を残すことが求められそうです。
打撃ではMLBで22本塁打を放った長打力が魅力です。
三振は多いものの速球には強いようですので速球派の多いパリーグ向きかもしれません。
守備面では本職であるサードを基本線として外崎修汰選手、山村崇嘉選手と競うことになるでしょうか。
しかし守備はうまくはないようですので指名打者としての起用もあるかもしれません。
ただし獲得が発表されたとは言え合流時期は未定です。
獲得報道があった際にビザはまだ未取得という情報もあったため一軍で出場できるのは8月以降となる可能性もあります。
それだけに一軍打線の活性化のためにはまずはセデーニョ選手の復調が待たれます。
再昇格後は結果は出ていないとは言え10日の試合では相手の好捕に阻まれたものの良い当たりもありました。
仲三河優太選手が早速結果を残しましたしハイタッチ動画での表情が暗かったのは気がかりですが、パワーは魅力なだけに1本出れば気持ちも楽になるかもしれません。
その上でデービス選手合流後はお互いに切磋琢磨しあって得点力アップに貢献してくれる事を期待しています。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです