勝利
21日はスワローズとオープン戦を行い8-6で勝利しました。
投手成績
平井克典投手:5回2/3 被安打8 四死球1 奪三振4 失点5
初回に3ランを浴びると6回にも2点を失い不安の残る開幕前最終登板となりました。
被安打8のうち6本を左打者に打たれており、やはり左打者対策が鍵になりそうです。
吉川光夫投手:0回1/3 被安打0 四死球1 奪三振0 失点0
連日のワンポイント起用となりました。
当面は対左打者のリリーフ起用がメインになるでしょうか。
田村伊知郎投手:1回 被安打1 四死球0 奪三振0 失点1
村上選手にソロホームランを打たれましたが力負けという感じでしょうか。
その他の打者は抑えており開幕から1軍のリリーフとしてフル回転となりそうです。
井上広輝投手:1回2/3 被安打1 四死球1 奪三振1 失点0
味方のエラーがあったものの2イニング目にピンチを招いて降板しました。
オープン戦の最後まで1軍帯同しましたので、リリーフ要員として1軍メンバー入りする可能性もありそうです。
佐野泰雄投手:0回1/3 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
ピンチで登板し村上選手から三振を奪いました。
安定して結果を残しているだけに今年は故障が無いことを祈るばかりです。
12安打を放つ
試合は2度リードを許したものの打線が繋がり逆転勝ちを収め、打線は良い状態で開幕を迎える事ができそうです。
4番の山川穂高選手は3安打4打点の活躍でした。
足首の状態は問題無さそうですので今年こそシーズンを通して4番を守って欲しいです。
また3番の森友哉選手は2安打、5番の栗山巧選手も2安打2打点とクリーンアップが好調を維持しているようです。
また代打で出場した岡田雅利選手は2点タイムリーを放ちました。
昨年は極度の打撃不振でしたが今年はバットでも活躍を見せてくれそうです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです