2022年振り返り

ヘレラ投手:試合を作る能力が高くファームの先発として活躍

IMG_3612

途中入団


​​ヘレラ投手コドラド選手と同様に育成を目的として5月に途中入団しました

獲得時の評価では剛腕のイメージでしたが実際にファームで登板するとあまり球速は出ないものの投球術で打ち取るタイプでした。
しかし大崩れする事は少なくある程度イニングを投げて試合を作る能力に長けておりファームの先発として一定の成績を残しました。

ただし一軍で結果を残すためにはもう少し球速が欲しいところです。
それでもファームで結果を残し続ければ他の外国人投手の状態如何ではシーズン中の支配下登録も有りうるのではと期待しています。

1軍成績:登板無し
2軍成績:10試合 4勝2敗-H0S 62.0回 防御率2.90


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


コドラド選手:パワーが魅力もまだ粗さが目立つ

IMG_3609

途中入団


コドラド選手は育成を目的として昨年5月に途中入団しました。

パワーが魅力ですが打撃は粗さが目立ちなかなか打率は上がりませんでした。
それでも着実に日本の野球に適応し後半は徐々に確実性も高まってきたと思います。

オフにはウインターリーグで調整を続けているようです。
昨年の打線はチーム打率最下位と低迷したためチャンスは多いだけに、まずはファームでパワーをアピールして支配下登録のチャンスを狙いたいところです。

1軍成績:出場無し
2軍成績:56
試合 181打数41安打6本塁打24打点 12四死球 0盗塁 打率.227


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


上間永遠投手:先発候補もやはりリハビリで1年を費やす

IMG_3599

トミージョン手術


​​上間永遠投手は一昨年に開幕ローテ入りを果たすとプロ初勝利を挙げました。
しかしオフにトミージョン手術を受けると伊藤翔投手と同様に昨年はシーズンを通してリハビリに費やしました。

飛躍のきっかけを掴んだ直後なだけに焦る気持ちもあったと思いますがリハビリは順調に進められていたようです。
自主トレ中の動画ではキャッチボール中にキレのあるシュートを投げていました。

一昨年も手術前はファームで好投を続けていましたし、現状の1軍先発陣にはいないタイプのため首脳陣の期待も高いと思います。
当面は様子を見ながらの起用になるかもしれませんがまずはファームの先発として結果を残してアピールしたいところです。


1軍成績:登板無し
2軍成績:登板無し


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


伊藤翔投手:トミージョン手術のリハビリで実戦登板無し

IMG_3595

トミージョン手術


​​伊藤翔投手は一昨年終盤にトミージョン手術を受けました
実戦復帰まで1年という事で昨年はキャッチボール等の練習は再開したものの実戦での登板機会は無いままシーズンを終えました。

伊藤投手はルーキーイヤーの2018年後半はリリーフとして活躍し、勝ち運にも恵まれてチームのリーグ優勝に貢献しました。
以降は成績が右肩下がりになってしまいましたが肘の影響もあったのかもしれません。

今季は春先から実戦で起用されると思います。
もともと一軍で十分通用する力を持っているだけにシーズン中の支配下復帰を勝ち取れるような活躍を期待したいです。

1軍成績:登板無し
2軍成績:登板無し


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


粟津凱士投手:トミージョン手術からの復帰以降はまずまずの投球を見せる

IMG_3592

トミージョン明け


​​齊藤大将投手と同様に一昨年シーズン中にトミージョン手術を受けた粟津凱士投手も昨年途中で実戦復帰しました。
状態を見ながらの起用だったと思われるためイースタンリーグでは10試合の登板でしたがまずまずの内容だったと思います。

全体的に大崩れして大炎上というのは無かった印象です。
これはもともと速球派ではなく投球術で抑えるタイプだった影響もあるかもしれません。

シンカーという明確な武器もある変則投手なだけにリリーフとして面白い存在です。
それだけにまずはファームで結果を残してシーズン中の支配下復帰を果たして欲しいです。

1軍成績:登板無し
2軍成績:10試合 0勝0敗-H0S 10.2回 防御率3.38


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ポチッとして頂けると嬉しいです


スポンサードサイト
Twitter
ライオンズファン歴35年。ブログでライオンズに関する記事を書いています。
カテゴリー
お問い合わせ
PVアクセスランキング にほんブログ村