勝利
24日は福島レッドホープスと対戦し6-4で勝利しました。
スタメン
1番:オケム選手 センター
2番:齋藤大翔選手 ショート
3番:奥村光一選手 ライト
4番:ガルシア選手 指名打者
5番:川野涼太選手 サード
6番:ラマル選手 レフト
7番:谷口朝陽選手 ファースト
8番:是澤涼輔選手 キャッチャー
9番:福尾遥真選手 セカンド
先発登板
ロペス投手:5回 被安打6 四死球0 奪三振7 失点3
久々の先発登板となりましたがヒットは打たれつつも試合を作りました。
三振も奪えており何より無四球なのが良かったと思います。
今後どちらで育てていくのかは不明ですが一軍で主力を担える投手になって欲しいです。
木瀬翔太投手:1回 被安打2 四死球1 奪三振1 失点0
満塁のピンチを招いたものの併殺で切り抜けました。
不安定な投球が続いていますが課題を克服して殻を破って欲しいです。
浜屋将太投手:1回 被安打1 四死球0 奪三振0 失点1
ソロ本塁打を浴び失点してしまいました。
リリーフ左腕は手薄とは言えまずは三軍では圧倒的な投球が求められそうです。
森脇亮介投手:1回 被安打0 四死球0 奪三振1 失点0
1イニングを三者凡退に抑えました。
状態は上がってきているため二軍復帰も遠くはないかもしれません。
三浦大輝投手:1回 被安打1 四死球0 奪三振0 失点0
ヒットを打たれたものの無失点に抑えました。
三軍せ積極的に起用されていますが支配下を勝ち取るためには突出した何かが必要でしょうか。
実戦初本塁打
野手では谷口朝陽選手が実戦初となるソロ本塁打を放ちました。
スイングスピードなどはプロの中でも突出しているようですし、まだまだ時間はかかると思いますがスケールの大きな打者に成長して欲しいです。
ガルシア選手は2本のタイムリーを放ちました。
二軍調整となったセデーニョ選手は状態を上げてくると思いますが好不調の波が大きいタイプですし、長いシーズンではチャンスがあると思いますので圧倒的な成績を残して欲しいところです。
オケム選手はマルチヒットに加え2盗塁も決めました。
打撃でも足でもアピールを続けており今後の成長が楽しみです。

↑ポチッとして頂けると嬉しいです